今日はたくさん笑ったね




あ、また笑った。
今日はお盆と正月が一度に来たような日なのかもしれない。
珍しい事があるものだ。



「何ですか?人の顔、ジィっと見て」
「だって、Lってば今日はよく笑うなぁと思って」
「そうですか?」
「そうだよ。今朝から数えて…10回は笑ってる」
「そんなもの数えてたんですか…」
「だってLの笑顔って貴重なんだもの」
「私はといられれば、それだけで楽しいですから」



そう言って甘いキスの後、彼はまた、とびきりの笑顔をくれた。










BACK

「ほらこれ、おまえの分」



パキっという音がして、顔を上げる。
メロはまた、チョコを片手に双眼鏡と睨めっこ中みたいだ。
そんなに双眼鏡が好きなのか。(違うけど)
たまには私の方も見て欲しい。
これほどメロの気を引き付けている、日本人が羨ましいなんて、私ってば、かなり愛情欠乏症みたいだ。
だって、こんなに傍にいるのに、何だか一人ぼっちの気分なんだもん。
寂しい、寂しい、寂しい。
愛しい恋人より、そんなに日本人の男が好きか。(違うけど)
こっち見ろ、見ろ、見ろ……



「…何だよ、その顔」



私の念(?)が届いたのか、メロはやっと私の方を見てくれた。
でも私の顔は相当、不満顔だったらしい。



「何が?」



本心なんて言えないから、澄ました顔で問いかける。
言わなくても、少しくらい私の気持ちに気づいてよね。
そう思って黙ってメロを見ていると、彼は呆れたように溜息をついて、



、お前………そんなに腹減ってんのか?」
「…は?」



ほらお前の分、なんて目の前に差し出されたチョコを見て、私は言葉を失った。
そうじゃないって怒りたいけど、でも苦笑いしている、その瞳が、意外にも優しいから許してあげる。
(私も単純)



「…ありがと」



チョコを受け取る代わりに、メロに軽く口づける。


メロのキスの方が、よっぽど甘い。








BACK

涙でも許してくれる



静かな部屋に溜息一つ。
そんな呆れた顔しなくたっていいじゃない。
誰のせいで泣いてると思ってるの?



「なあ……いい加減、泣きやめよ」
「…マットのバカ。死んじゃえ」
「そんなに泣くと化粧がはげるぞ」
「…そんな厚化粧じゃないもん」



グスグスと鼻をすすりながら睨むと、マットは苦笑しながらもティッシュを数枚、私の顔に押し付けた。
ふぐっと息苦しくなったのと同時に、力強い腕に抱きしめられる。



「ま、泣いててもいーや。の泣き顔、可愛いし」



こんな一言で私の機嫌なんか直ってしまう事、マットはよく分かってる。


今度は嬉し涙が溢れてきたけど、これくらいは許してよね。








BACK

By/

きみの優しさが日常になっていたこと




「あまり夜遅くまで起きてたら体に悪いですよ」とか、「一人で出かけたら危ないです」とか、etc…
二アはまるで、私の保護者みたいだ。



「うるさいなぁ…二アは」



風の強い日に、外に出ようものなら、二アが慌てて私のショールを持ってくる。
私より一つ年下のクセに、何だかお兄さんのようだ。



はすぐ風邪引くでしょう?」
「…大丈夫よ」
「大丈夫じゃないから言ってるんです。ほら、これを」
「いらない。すぐ近所の本屋さんに行くだけだもん」
「なら私も行きます。ちょうど欲しい本がありましたから」
「………」



いつも口うるさい二アに、辟易してる私の気持ちなんか、ちっとも分かってないみたい。



「何で、いつも私に構うの?」



勝手についてくる二アにムっとしながらも尋ねてみる。
でも応えはいつも同じ。



の事が好きだからですよ」



何度言わせれば気が済むんです?なんて、二アは当たり前といった顔で、そう言いのける。
もっと違うシチュエーションで言ってくれれば、もう少し考えてもいいのに。
なんて…素直じゃないのは私の方かもね。


二アの優しさが、いつも私の傍にあるなんて、この先の事は、何も分からないのに。








BACK

知り得る限りの幸せを



静かな部屋に、Lと二人きり。
何をするでもなく、ただ寄り添ってるだけ。
時々降って来るキスの余韻に浸りながら、窓の向こうに光ってる月を眺める。
他愛もない時間なのに、Lといると、何よりも大切で、幸せ。



「こうしてといると、時間が経つのを忘れてしまいます」
「…私も。ずっとこうしてたいなぁ」



そんな言葉を言い終わらないうちに、また唇が塞がれる。
愛しい人の体温と、優しいキス。
そして「愛してます」という甘い囁き。


私の知りえる限りの幸せを、Lにもらってる気がする。








BACK

yyyy/mm/dd